愛知県名古屋市中区に『名古屋城』があります。
春の桜の時期になると名古屋城には桜が咲き乱れ、多くの訪問者を魅了しています♪
毎年「名古屋城桜まつり」を開催していますが、昼間以外にも夜の時間帯にもライトアップも行っております。
この記事では
・名古屋城桜まつり2023ライトアップの時間帯
・名古屋城桜まつり2023桜の見頃時期
・名古屋城桜まつり2023屋台出店情報
・名古屋城桜まつり2023混雑状況
などを紹介します。

正直なところ私にとって屋台は桜と同じくらい大事だったりします♪
上記について詳しく紹介していきますので、訪問しようか迷われている方はぜひ参考になさって下さい。
名古屋城桜まつりライトアップの時期や時間は?

ライトアップ期間はいつからいつまで?
今年の名古屋城桜まつりについては、まだ正確な情報が発表されていませんが、昨年の2022年の名古屋城桜まつりは2022年3月25日(金)~2022年4月10日(日)まで開催されていました。
ライトアップについても桜まつりが開催されている期間中にライトアップが行われていましたよ。

恒例のライトアップなので、桜まつりが開催された際はライトアップも実施されるのではないかと思います。
ライトアップの時間帯は何時から何時まで?
時間帯については、毎年日没から19:30(閉門20:00)までライトアップが行われています。
桜の開花時期やお花見の見頃&満開時期はいつからいつまで?

せっかく訪問するなら、名古屋城の桜の開花時期が気になりますよね。
桜が咲いている時期ににお城の周りを散歩したりお花見をしたいものですよね。
先日日本気象協会より正式な発表があり、今年の名古屋市の桜の開花予想は3月26日(日曜日)になっています。
ただ、開花してすぐ桜を見に行っても、咲いている桜は少なく蕾の方が多かったりします。

そのため、開花宣言があっても焦らず、何日か後に桜を見に行くことをおすすめします。
また、例年3月下旬から4月中旬が見頃とされてきましたが、今回はゆっくりの開花予想なので、もう少し長く桜を楽しめるかもしれませんね。
あくまでも開花予想なので前後するかもしれませんが、綺麗な桜が見られるのが今から楽しみです♪
ちなみに、名古屋城周辺で多く見られるソメイヨシノの見頃は3月下旬から4月上旬とのことです。
さらに緑の桜が咲く、珍しい御衣黄(ギョイコウ)は4月の中旬から下旬にかけてが見頃とされています。
御衣黄という桜は、最初は淡い緑の桜が咲き、徐々に黄色ぽくなっていきます。そして最終的には、桜の中心部分が赤くなっていく珍しい桜です。

名古屋城の桜は長い期間楽しめるのが素敵ですね♪
名古屋城桜まつりの屋台出店の情報!

桜まつり2023の情報がまだ出ていないのですが、2022年の桜まつりでは屋台は出店されていました。

2023年の桜まつりでも屋台が出店されるのでないかと思います♪
屋台が出店されている場所は?
2022年に屋台が出店されていた場所は、主に「西之丸エリア」でした。
なので、2023年も昨年と同様、西之丸エリアに屋台が集中すると予想されます。
ちなみに、名古屋城はいくつかのエリアで分かれています。
天守閣に一番近い「本丸」、庭園などがある「二之丸」、国登録有形文化財がある「御深井丸」、そして「西之丸」と大きく4つのエリアで構成されています。
屋台のメニューは?
名古屋城桜まつりの屋台で代表的なのが「鯱(シャチ)食堂」です。
食事メニューはもちろんのこと、デザートやドリンクメニューもあります。
大きな牡蠣がたまらないですね。
2022年は岩手県の陸前高田市ブースというエリアも設けられており、そこでは三陸海岸のカキやホタテなどお土産品などが販売されていました。

屋台も楽しみながら桜を満喫できるなんてワクワクが止まりません♪屋台は毎年とても盛り上がっていますね。
また、2022年は和菓子とお抹茶の特別セットも販売されていました。
私は和菓子とお抹茶が好きなので、桜まつりに行った際は食べたいと密かに思っております。
名古屋城桜まつりの混雑状況は?
名古屋城の桜のお花見シーズンは毎年非常に混んでいます。
ゆっくり桜を見たい方は、「平日の午前中」・「土日祝日」は朝一番の時間帯がおすすめです。
名古屋城のお花見は午後の時間帯になると徐々に混み始める傾向があります。
夕方の時間には落ち着くこともありますが、ライトアップの時間は人気の時間帯になるので、再び人出が増えてくる傾向にあります。

ただ、名古屋城の敷地自体が広いため、実際には混雑はそこまで気にならないという方もいらっしゃると思います。時間に余裕をもって訪問すると楽しめると思います♪
まとめ
名古屋城桜まつり2023の情報はまだ発表されていませんが、例年3月下旬から4月中旬くらいかなと思います。
五分咲き、七分咲きなど桜の咲き方は好みがあります。
ちなみに私は満開と葉桜が好きです。
桜の開花予想が3月26日なので、あなたの好みに合った桜の咲き具合でぜひ足を運んでみて下さい。
そして、屋台が出店された際には桜と一緒に美味しい物も楽しみましょう♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント